月会費 (定額制、平日開催のスクールにすべてに参加可能です。) |
6,000円(税込) |
---|---|
月会費(一家族 兄弟2名以上で参加の場合) |
7,000円(税込) |
年会費(お一人様) |
2,000円(税込) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
笠間校
|
/
|
●
|
/
|
/
|
/
|
●
|
●
|
/
|
笠間東校
|
●
|
/
|
/
|
/
|
/
|
/
|
/
|
/
|
笠間東校
|
●
|
/
|
/
|
/
|
/
|
/
|
/
|
/
|
個人技術や個人戦術を磨く機会、実戦での「認知、判断、実行」を試す場としてフットサルに着目してこれまでもトレーニングや大会参加を積極的に行ってきました。
特に試合経験の少ない無所属の子、所属チームで思うように試合に出場することができない子、あるいは送迎の関係で週末のみしか参加できない子などに参加して頂き、ワンデイの大会や対外試合などで試合経験を積んでもらいたいという想いで週末1、2回の活動を行います。
サッカーというスポーツは試合の局面で様々な判断が求められます。自ら判断して行動するという主体性を育むことでサッカー選手としてはもちろん人間としても磨きをかけていければと考えています。
Y.S.S.はサッカースクールですのでチームとしての結果にとらわれることなく徹底した「個」の育成に主眼を置いています。
縦割りという考え方のサッカースクール
ボールを使い人を意識した練習メニュー
当スクールではボールを扱いながら、「相手」、「味方」を意識させた練習にほとんどの時間を費やしています。より試合に近い状態でのこうしたオープンスキルの練習メニューで試合で使える技術の習得、「止める、蹴る、運ぶ」という基本技術のレベルアップを考えて練習メニューが組まれています。
また、特徴としては「動きながら考えること」の部分についても重要視していて、技術、戦術、体力といったサッカーで必要な要素を取り入れた中で、短時間でも大きな効果を得られるような練習となります。基本的な考え方は「サッカーはサッカーをすることでうまくなる」というものです。
練習時間は少年団などの練習と比較すると短く感じますが、スクールに参加した子供たちの表情が物語っているように、密度の濃い練習が続きますので充実した時間を過ごすことができます。